2020年02月
オーロチョコおいしい
これは阪急のバレンタイン博覧会で買った。
フィリピン産のカカオ豆でできている。
SALOY(サロイ)というところの豆。
色んな場所のカカオを食べ比べして、そのときはこれが一番おいしく感じたの。
でも本当は別のも欲しいんだけど(>_<)なんでも買ったら破産してまう・・・
がっつり濃いめのチョコレートが食べたいときにいい!
【HPより説明お借りしました】
サロイは、赤道直下の気候で育まれた熱帯雨林の中に位置し、豊かな天然水が豊富に湧き出ている土地です。サロイ地区で栽培されるカカオは、ハーブ、ベルガモット、チェリーの非常にダイナミックな香りを感じる事ができます。2019年アカデミーオブチョコレートにおいてTree to Bar部門で銀賞、2018年グレイトテイストアワードで2つ星を獲得しました。
バレンタインが終わるまでにまた行って他のも買ってしまうかも~
近鉄のバレンタインコレクションで買った
ケルノン ダルドワーズ
とってもミルキーなチョコレート。
中は茶色の甘いナッツの塊みたいな固いキャラメルみたいなカリッとした歯応え。
めっちゃ美味しくてやみつきになりそう!
アーモンドとヘーゼルナッツ入りのカラメル・ヌガティンに滑らかな青色チョコをコーティング。(フェリシモHPより)
フェリシモだけでも欲しいチョコレートがいっぱいあって、えらいこっちゃ。